2024年02月29日

ご飯のお供定食



最近、お酒の摂取量が減ったせいか
らーめん食べてもそこまで浮腫まず
翌日の調整をそこまで頑張らなくても
体型維持が出来てます。

むしろらーめん食べた翌日は
数値が減ったりすることも。

幸せ感で
エネルギーが活性化するのかも?!

調整要らずなら、ということで
この日はご飯と
ご飯のお供を満喫する日に決定(´▽`*)

ご飯のお供
ちりめん山椒、野沢菜、梅干し
柴漬け、きゃらぶき、明太子


なめこおろし


だし巻き卵


トマトとひらたけとわかめと油揚げのお味噌汁


ご飯はいつも120gのところ
150gと少し多めで♪

酒量を減らし、
炭水化物をしっかり摂るようになって
痩せたのもありますが
悩みだったお腹ぷよが
嘘みたいにぺたんこになりました。

あんなに頑張っても減らなかったのに
拍子抜けしそうなくらいです。

大好きでも
お酒とは程よいお付き合いが大事ですね^^;

食事制限をするまでは玄米だったのも
白米&雑穀に変更したけど
その方が合っているみたいで
毎日すっきり。

もちろん好きなので
たまには玄米も食べてます。

段々と自分にとって
ちょうどいい、心地いい
食事ルーティーンが決まってきたし
体調もいい感じなので
この調子で好きなものを楽しみつつ
体調管理を続けていこうと思います(´▽`*)
  


Posted by maki♪ at 07:51Comments(0)日記

2024年02月28日

醤縁で白中華そば


醤縁さんへ行ってきました♪

まだ引き続き
あっさり系が食べたい気分。

そんな中
そういえば!と思い立ったのが
醤縁さんのレギュラーメニューで
気になりつつも未食だった
白中華そば。

ということで今回は…

白中華そば。
味玉、メンマ、海苔トッピング。


白醤油を使用しているそうで
すっきり沁み渡るスープ♡

想像通り、
今の気分にばっちりハマりました♪

塩味も強くないので
ぐいぐい飲めちゃいます^^

麺はさらっと食べられる
自家製麺。

これもスープと相性最高!

噛み応えはありつつ
程よく柔らかなチャーシューに
大好き味玉は
好みの黄身加減♡

そしてメンマは別盛りでたっぷり!

どれもこれも美味しくて
頼んで正解、定番決定♪

大満足の幸せ時間でした♡

お腹いっぱい、美味しく頂きました(´▽`*)
  


Posted by maki♪ at 07:48Comments(0)外食日記

2024年02月26日

鯖缶キムチリゾットと温玉乗せチョレギサラダ



寒い日が続いているので
この日は
温活美容ご飯。

生姜とにんにくたっぷり、
香味野菜とキムチで
身体ポカポカのリゾットに
美容素材として欠かせない
アボカド入りのサラダです(´▽`*)

参考レシピはこちら↓
鯖缶キムチチーズリゾットと温玉乗せチョレギサラダ 

鯖缶キムチリゾット


今回はチーズなし、
味付けはレシピのコチュジャン・醤油を
味噌に変えてアレンジ。

これも美味しい♡

玄米はじっくり煮込むことで
消化も良くなって
翌日のお腹もすっきり^^

鯖缶は
固形量60gのものを使用してます。

温玉乗せチョレギサラダ


こちらも今回は
えごま油とごま油半々で
ちょっとアレンジ。

やっぱりごま油が加わると
コクがアップしますね^^

ボウル一杯食べたい美味しさ♡

久しぶりの
王道的なゆるきれいごはんで
大満足の夕食でした(´▽`*)
  


Posted by maki♪ at 07:54Comments(0)日記

2024年02月25日

SAREDO忍ばずでしおあごそば


SAREDO忍ばずさんへ行ってきました♪

えごま麺が食べたくて^^

この日の気分は
すっきりさっぱり系だったので
迷わずこちらを…

しおあごそば。
味玉、メンマ、海苔トッピング。


忍ばずさんではこれが一番好きかも。

このすっきり感は
まさに気分にベストマッチ。

盛り盛りの
シャキシャキ水菜と
白髪ねぎが嬉しい♡

チャーシューもホロホロ柔らか♡

追加トッピングの
メンマと海苔も
たっぷり乗ってきました^^

そしてえごま麺も
心ゆくまで堪能♪

大満足の幸せ時間。

お腹いっぱい、美味しく頂きました(´▽`*)
  


Posted by maki♪ at 07:37Comments(0)外食日記

2024年02月24日

無印良品のビスク鍋


毎年1度は食べる
お気に入りの無印のビスク鍋。

鍋って和になりがちなので
ちょっと変化が欲しい時にも
便利です♪

そのままでも
海老の風味たっぷりのスープに
今回は初めて
さらに海老を追加で
海老感増し!


他の具材は
キャベツ、玉ねぎ、ブロッコリー、ミニトマト、
マッシュルーム、霜降りひらたけ、鶏もも肉。

くったりキャベツや
とろとろ玉ねぎは
いくらでも食べられそう♪

ミニトマトやブロッコリーで
緑黄色野菜も摂れるのが嬉しい^^

この冬も
しっかり楽しませてもらいました(´▽`*)
  


Posted by maki♪ at 07:11Comments(0)日記

2024年02月23日

ぶりの塩焼きと野菜の小鉢いろいろ



動物性たんぱく摂取を目標に
この日は
ぶりの塩焼きメインの定食風♪

野菜不足も解消したくて
あれもこれもと
かなり盛り沢山に!

ぶりの塩焼き


人参とツナの胡麻マヨ和え


茄子とピーマンの油味噌


もずくトマト


なめことオクラとわかめのお味噌汁


ぬか漬け・柴漬け・梅干し


思ったのだけど
納豆&卵にこだわらなくても
十分節制食ですね^^;

納豆&卵は大好きなので
今後も継続しつつ
こんな感じで
お肉や魚での定食風も
増やしていこうと思います(´▽`*)
  


Posted by maki♪ at 08:43Comments(0)日記

2024年02月22日

ゆいが総本店でピリ辛焦がしそば


ゆいが総本店さんへ行ってきました♪

がっつり系を求めて
久しぶりのお伺いです^^

レギュラーと限定で悩んだのですが
食べたことのない味が食べたい!
というチャレンジ精神の勝ち。

ということで今回は…

ピリ辛焦がしそば。
味玉トッピング。
(トッピングが見えるよう写真は逆向きです)


このビジュアル、
そう、この日はこういうものを求めてた!

黒と赤のコントラストにワクワク♪

「焦がし」はマー油のようです。

レギュラーにも焦がしそばがあるほど
ゆいがさんでは人気らしく
一口食べてそれも納得!

言葉では上手く表せないけど
これはガツンと系好きな人には
たまらない味かも。

辛みはそこまで強くなく
ほんのり感じる程度でした。

スープを吸った
もやしとキャベツも美味しい♡

麺はさくぱつ食感で
小麦の風味もしっかり。

後半は少し油が重くなってきたので
卓上の
柚子チップや
本枯節漬け込み酢で味変。

さっぱり爽やかさも加わって
これもまた良き♪

お腹も心も大満足な
幸せ時間でした^^

また次のお伺いも楽しみに♪

お腹いっぱい、美味しく頂きました(´▽`*)
  


Posted by maki♪ at 07:46Comments(0)外食日記

2024年02月21日

納豆と卵で過ごしてみる⑧~体重減少中



この日も納豆と卵の夕ご飯。

久しぶりに貝が食べたくなったので
しじみのお味噌汁にしてみました♪

今回
トマト玉ねぎ酢納豆に
オリーブオイルを入れてみたんですが
コクが出て美味しい!

パプリカと茄子も
オリーブオイルで油味噌にして
大葉で爽やかさををプラス。

で、

何で最近
脂質や美容にこだわり始めたかというと…

体重がだいぶ減少気味で…

今の数値は

体重


1/27から1.9キロ減

体脂肪率


1/27から0.6%減

BMI値


1/27から0.7減

元々ダイエットもしてきたので
痩せることは
嬉しいことではあるのですが
ちょっと減り過ぎな気が…。

それなりに食べてはいるし
体脂肪率はそうでもないので
決して病的に痩せてきたわけではないです。

節酒によって
摂取カロリーが大幅に減ったのも
理由のひとつかも。

もっと食べれば?
と言い放たれそうですが
ハイカロリーでも
ジャンクなものやお菓子等は
あまり好きじゃないし
量を増やすのも
その分含まれる悪要素も増えるわけで
毎日となると難しい。

そんな中、割と脂質っていうのは
影響なく摂りやすくて
そこでカロリーアップさせるのも
ありかなと。

なのでこの日も
混ぜたり、焼いたり炒めたりに
美容にも効果ありの
オリーブオイルを
いつもより積極的に使用。

あと節制ばかりに目を向けないで
お肉や魚を取り入れることも
真剣に心がけないと…。

痩せたところで
肌はカサカサ、髪もパサパサ
なんて状態は防ぎたい!

食事制限、
まだまだ試行錯誤中です。

と言っても体調はいいので
今日はラー活で
がっつりエネルギー補給してきます(´▽`*)
  


Posted by maki♪ at 07:49Comments(2)日記

2024年02月20日

納豆と卵で過ごしてみる⑦



好き放題の食事が続いたので
一昨日から節制食開始。

納豆もお味噌汁も
しばらく食べないと
無性に食べたくなる!

良い傾向です(´▽`*)

アボカドキムチ納豆


ふわふわだし巻き卵


白菜、大根、えのき、わかめ、油揚げのお味噌汁


ぬか漬け・柴漬け・梅干し


体調のためには
節制はしていかないといけないんですが
ゆるきれいとしては
もう少し美容系の要素も
取り入れたくなってきて。

この日は
アボカドキムチ納豆の美容トリオに
オリーブオイルを加えてみました^^

良い脂質は大事!

卵は2個分、
たんぱく質もしっかり。

節制食でも
幸せ感ときれいを意識していくことも
今後の目標のひとつにしたいところ(´▽`*)
  


Posted by maki♪ at 07:50Comments(2)日記

2024年02月18日

阿波家信州始店で味玉らーめん(塩)


阿波家信州始店さんへ行ってきました♪

SNS等で見ていて
ずっと気になっていたお店で
今回初訪。

11:15開店のところ
11:20頃に着いたら
もう既に待ちの列が!

人気店です^^

頼んだのは…

味玉らーめん(塩)
板海苔、メンマトッピング。


トッピングを欲張ったら
結構なボリュームに!

スープは地鶏を使用した
鶏清湯ベースだそう。

すっきり淡麗と言うよりは
まろやかで
塩味もそこまで強くなく
身体に優しくじんわり沁みる感じ♪

麺は自家製で
歯切れの良いつるぷる麺♡

喉越しも良き。

麺が美味しいというレビュー等が多くて
楽しみだったんですが
私も好みのタイプでした^^

とろとろ味玉に
大ぶりで厚めのチャーシューは
2枚も乗っていて
柔らかほろほろ♡

どことなく
ノスタルジーを感じる
ホッとする1杯。

レギュラーメニューは
他にもいろいろあるので
また機会があればお伺いしたいです♪

お腹いっぱい、美味しく頂きました(´▽`*)
  


Posted by maki♪ at 07:27Comments(0)外食日記