【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
飲食/グルメ
長野・須坂・小布施エリア
ゆるきれいごはん
頑張り過ぎない、我慢し過ぎない、 美味しく食べてゆるっときれいを作るメニューを綴るブログです(´▽`*)
2025年03月21日
SAREDO忍ばずで中華そば
SAREDO忍ばずさんへ行ってきました♪
えごま麺が食べたくてお伺い。
いつも塩系が多いですが
今回は定番醤油で!
ということで…
中華そば。
味玉、海苔トッピング。
揚げ蓮根や糸唐辛子で
中華そばでも華やかな見た目です^^
スープは出汁感強め。
脂もくどくなり過ぎず
後味すっきり♪
ただ少し塩味は強めに感じました。
塩系だと優しい印象だったので
ちょっと意外かも。
卓上胡椒はホワイトペッパーで
ブラックペッパーより
忍ばずさんの中華そばには
合っている気がしました。
こういう調味料ひとつひとつも
きっとバランス考えているんだろうな…。
えごま麺は相変わらず
歯応え、風味しっかり♡
味玉も安定のとろとろ♡
大満足の幸せ時間大満喫^^
こうなると
もう少し踏み込んで
今度は溜り醤油も食べたくなってきた!
おなかいっぱい、美味しく頂きました♪
Posted by maki♪ at
06:12
│
Comments(0)
│
外食
│
日記
このページの上へ▲
<
2025年
03
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
外食
(283)
日記
(383)
腸活
(89)
温活
(51)
涼活
(7)
美肌・潤い
(129)
疲労回復
(122)
デトックス
(121)
グルテンフリー
(130)
胃腸労り
(54)
肝臓労り
(45)
美活
(129)
ダイエット
(42)
節制食
(34)
ゆる糖質オフ
(55)
リセットご飯
(27)
幸せ・ご褒美ご飯
(82)
各国料理
(15)
旬ご飯
(16)
最近の記事
豊龍で淡麗中華そば
(3/31)
信長で昔ながらの中華そば
(3/30)
醤縁で中華そば
(3/29)
作り置き10品
(3/28)
水炊き
(3/27)
牡蠣とほうれん草のグラタン
(3/26)
塩辛でアヒージョ&パスタ~栄養指導
(3/25)
ちりめん亭で中華そば
(3/24)
ゆいが総本店でらーめん
(3/23)
豚汁でゆる糖質オフ
(3/22)
過去記事
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
最近のコメント
maki♪ / カレー&バゲット祭り
スピッツ隊長 / カレー&バゲット祭り
maki♪ / とろろご飯
ゆたか。 / とろろご飯
maki♪ / 夢を語れ長野で小ラーメン
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
maki♪
麺好き!(主にラーメン)ビール好き!
美味しいものは我慢したくない!
外食も楽しみたい!
なので普段の食事はゆるきれいごはん。
食育メニュープランナー、食育アドバイザー、
薬膳コーディネイターの資格所有。