2025年03月26日

牡蠣とほうれん草のグラタン


無事退院してきた家族さんの
リクエストでグラタン。

魚介系も控える食品が多いですが
牡蠣は大丈夫みたいです。

ということで…

牡蠣とほうれん草のグラタン

牡蠣とほうれん草のグラタン

ほうれん草はこれでもかと
くたくたに茹でて
玉ねぎは柔らかい新玉ねぎにして
出来るだけ消化が良くなるように。

コンソメ不使用の
優しいホワイトソースで仕上げました♪

とろとろ茄子とトマトとツナの
麺つゆマリネ

牡蠣とほうれん草のグラタン

軽く皮をむいてレンチンした茄子と
湯向きしたトマトを
ツナ入り麺つゆに漬け込み。

大葉を乗せると美味しいけど
まだ怖いので別盛りで。

後は前日の
ホタルイカアヒージョオイルで
ブロッコリーと椎茸のフジッリ

牡蠣とほうれん草のグラタン

これは療養食じゃなく
別口の一品。

この日はちょっと特別で
多分まだ本当は
和風っぽいおかずの方が
良いんじゃないかと思うんですよね。

見た目とか献立の統一とか
あんまり気にせず
栄養重視で
食べられるものを
美味しく食べてもらいたい。

ぼちぼちやっていきます^^


同じカテゴリー(温活)の記事画像
水炊き
豚汁でゆる糖質オフ
パリパリチキンねぎソース
カルディの塩レモン鍋つゆ
生姜鶏団子と香味野菜のフォー風春雨
カレー&バゲット祭り
同じカテゴリー(温活)の記事
 水炊き (2025-03-27 07:01)
 豚汁でゆる糖質オフ (2025-03-22 06:34)
 パリパリチキンねぎソース (2025-03-19 06:11)
 カルディの塩レモン鍋つゆ (2025-02-27 06:25)
 生姜鶏団子と香味野菜のフォー風春雨 (2025-02-26 05:54)
 カレー&バゲット祭り (2025-02-24 05:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。